ギターショップアウラ ギターカタログサイト
コーポレートサイト
オンラインショップ
アウラ音楽院
ギターサロン
ギターショップアウラ ギターカタログサイト
ホーム
お問い合わせ
English
ホーム
輸入クラシック
新作
オールド
中古
普及モデル
国産クラシック
新作
オールド
中古
普及モデル
輸入フラメンコ
新作
オールド
中古
普及モデル
国産フラメンコ
新作
オールド
中古
普及モデル
ウクレレ
国産 手工品
国産 普及モデル
輸入 普及モデル
その他
チャイルドギター
古楽器
フォークギター
サイレントギター
エレアコ
エレキギター
Toggle navigation
カテゴリーメニュー
輸入クラシック
新作
オールド
中古
普及モデル
国産クラシック
新作
オールド
中古
普及モデル
輸入フラメンコ
新作
オールド
中古
普及モデル
国産フラメンコ
新作
オールド
中古
普及モデル
ウクレレ
国産 手工品
国産 普及モデル
輸入 普及モデル
その他
チャイルドギター
古楽器
フォークギター
サイレントギター
エレアコ
エレキギター
全ギターリスト
手工エントリークラス楽器一覧
星野 良充 Yoshimitsu Hoshino
ネック:マホガニー
指 板:エボニー
塗 装:表板 セラック /横裏板 カシュー
糸 巻:スローン
弦 高:1弦 2.8mm/6弦 4.0mm
〔製作家情報〕
1942年札幌市生まれ,。20才で中出阪蔵に師事しギター製作の道に入り、6年間の修行後、26才から2年間ヨーロッパにてフレタ、アグアド、ハウザー等の有名ギター工房を訪ね研鑽を重ねました。その後28才で東京に工房を開設。以来40年以上に亘って寡作ながら地道な製作活動を続けていましたが、現在は引退し、中古市場のみで入手可能の貴重なブランドとなっています。
彼のギターにおける良材のセレクションと隅々まで精緻に作り抜かれた上品な外観、そして工作精度の高さ、また鳴りとバランスにおけるしっかりした音響設計は国内でもトップクラスと言える完成度を有しています。その音色は豊かな表情のポテンシャルを有していながらも、紳士的なストイシズムとでもいうべきものがあり、それがこのブランド独自のテイストを生み出しています。国外のギタリストの評価も高く、イヨラン・セルシェル、アリエル・アッセルボーン他の名手に愛奏されていることでも良く知られています。
〔楽器情報〕
星野良充製作 1999年製 No.209 松・インディアンローズウッド 633mmショートスケール仕様の一本 Usedでの入荷です。
表面板力木構造はサウンドホール上下(ネック側とブリッジ側)に1本ずつのハーモニックバー、左右対称7本の扇状力木とそれらの先端をボトム部で受け止める2本のハの字型に設置されたクロージングバー、駒板の位置にほぼ同じ範囲でパッチ板を貼り付けた全体の構造で、ドイツの名ブランド ヘルマン・ハウザーの有名なセゴビアモデルを想起させるもの。レゾナンスはG#の少し下に設定されています。この構造的特徴からか、やはりハウザー的な音響バランス(低音から高音までの鍵盤的な統一感)を備えたモデルですが、ハウザーほどの硬質で厳しい透徹した感触ではなく、やや軽めでしなやかな発音。その反応は撥弦の瞬間よりもわずかに早く立ち上がってくるような素早さがあり、演奏に自然なドライブ感が生まれます。音色はいかにもこのブランドらしいどちらかと言えばモノトーンで渋めなものですが、表情には実に多彩な変化があります。このハウザー的音響バランスと渋い表情の組み合わせの案配と着地がこの製作家の最大の魅力であり、ショートスケールの本モデルでもそれは十全に備わっています。
全体の意匠も地味ながらその工作は精緻極まりなく、その方面での腕の確かさも人気のゆえんでしょう。表面板はセラック塗装、横裏板はカシュー仕上げとなっており、塗装の組み合わせはこのブランドの標準仕様となっています。表面板全体は細かな弾きキズがあり、ブリッジ下部分に弦とび跡があります。横裏板は一部の塗装変色、またおそらくは衣服の摩擦によるスクラッチあとがあります。割れなどの修理履歴はなく、ネックはほんのわずかに順反りですが標準設定の範囲内、フレットは適正状態を維持しています。ネック形状はDシェイプのノーマルな厚みで加工されており、フィット感がよく、弦高値は2.8/4.0mm(1弦/6弦 12フレット)の設定でサドルに2.0~2.5mmの余剰がありますのでさらに弾く設定することも可能です。
Performance video
×
〔商品情報〕
楽器名
星野 良充 Yoshimitsu Hoshino
カテゴリ
国産クラシック オールド
品番/モデル
No.209
弦 長
633mm
国
日本 Japan
製作年
1999年
表 板
松 Solid Spruce
裏 板
インディアンローズウッド Solid Indian Rosewood
程 度※
7
定 価
時価
販売価格(税込)
お問い合わせ下さい。
付属品
軽量ケース
下の写真をクリックすると拡大して表示します
国産クラシック オールド
中出 敏彦 Toshihiko Nakade
茶位 幸信 Yukinobu Chai
中出 阪蔵 Sakazo Nakade
中出 敏彦 Toshihiko Nakade
星野 良充 Yoshimitsu Hoshino
●
中出 敏彦 Toshihiko Nakade
※程度
10
新作
9
新品同様の美品
8
年代から見て状態が良い
7
年代から見て標準に近い状態
6
状態は少し劣るが演奏性は良い
5
状態は劣るが演奏上の問題は無い
4以下演奏性に問題がある楽器は、販売いたしません
指 板:エボニー
塗 装:表板 セラック /横裏板 カシュー
糸 巻:スローン
弦 高:1弦 2.8mm/6弦 4.0mm
〔製作家情報〕
1942年札幌市生まれ,。20才で中出阪蔵に師事しギター製作の道に入り、6年間の修行後、26才から2年間ヨーロッパにてフレタ、アグアド、ハウザー等の有名ギター工房を訪ね研鑽を重ねました。その後28才で東京に工房を開設。以来40年以上に亘って寡作ながら地道な製作活動を続けていましたが、現在は引退し、中古市場のみで入手可能の貴重なブランドとなっています。
彼のギターにおける良材のセレクションと隅々まで精緻に作り抜かれた上品な外観、そして工作精度の高さ、また鳴りとバランスにおけるしっかりした音響設計は国内でもトップクラスと言える完成度を有しています。その音色は豊かな表情のポテンシャルを有していながらも、紳士的なストイシズムとでもいうべきものがあり、それがこのブランド独自のテイストを生み出しています。国外のギタリストの評価も高く、イヨラン・セルシェル、アリエル・アッセルボーン他の名手に愛奏されていることでも良く知られています。
〔楽器情報〕
星野良充製作 1999年製 No.209 松・インディアンローズウッド 633mmショートスケール仕様の一本 Usedでの入荷です。
表面板力木構造はサウンドホール上下(ネック側とブリッジ側)に1本ずつのハーモニックバー、左右対称7本の扇状力木とそれらの先端をボトム部で受け止める2本のハの字型に設置されたクロージングバー、駒板の位置にほぼ同じ範囲でパッチ板を貼り付けた全体の構造で、ドイツの名ブランド ヘルマン・ハウザーの有名なセゴビアモデルを想起させるもの。レゾナンスはG#の少し下に設定されています。この構造的特徴からか、やはりハウザー的な音響バランス(低音から高音までの鍵盤的な統一感)を備えたモデルですが、ハウザーほどの硬質で厳しい透徹した感触ではなく、やや軽めでしなやかな発音。その反応は撥弦の瞬間よりもわずかに早く立ち上がってくるような素早さがあり、演奏に自然なドライブ感が生まれます。音色はいかにもこのブランドらしいどちらかと言えばモノトーンで渋めなものですが、表情には実に多彩な変化があります。このハウザー的音響バランスと渋い表情の組み合わせの案配と着地がこの製作家の最大の魅力であり、ショートスケールの本モデルでもそれは十全に備わっています。
全体の意匠も地味ながらその工作は精緻極まりなく、その方面での腕の確かさも人気のゆえんでしょう。表面板はセラック塗装、横裏板はカシュー仕上げとなっており、塗装の組み合わせはこのブランドの標準仕様となっています。表面板全体は細かな弾きキズがあり、ブリッジ下部分に弦とび跡があります。横裏板は一部の塗装変色、またおそらくは衣服の摩擦によるスクラッチあとがあります。割れなどの修理履歴はなく、ネックはほんのわずかに順反りですが標準設定の範囲内、フレットは適正状態を維持しています。ネック形状はDシェイプのノーマルな厚みで加工されており、フィット感がよく、弦高値は2.8/4.0mm(1弦/6弦 12フレット)の設定でサドルに2.0~2.5mmの余剰がありますのでさらに弾く設定することも可能です。